ブラタモリ「#183 松本~国宝・松本城はなぜ愛された?~」新まつもと物語HPで辿ってみる!⑤断層編

2021.9.26
83
ブラタモリ「#183 松本~国宝・松本城はなぜ愛された?~」新まつもと物語HPで辿ってみる!⑤断層編

9月11日(土)NHKで放送された「ブラタモリ #183 松本~国宝・松本城はなぜ愛された?~」面白かったですね~。放映から時間が経ちましたが、最後は、国宝松本城の西の堀跡、城山公園を辿ってみます。

松本に住みながら知らないこともありとても勉強になりました。
テレビを思い出しながら、新まつもと物語HPの記事から「ブラタモリ 松本編」を辿ってみます。

国宝松本城公式サイトの「所蔵品のご紹介」ページに古地図を見ることが出来ます。

テレビで使われた古地図ではありませんか、まつもと水巡りマップのB面「松本城下町復元図」 もご覧ください。

ブラタモリ「#183 松本~国宝・松本城はなぜ愛された?~」新まつもと物語HPで辿ってみる!①国宝松本城編
ブラタモリ「#183 松本~国宝・松本城はなぜ愛された?~」新まつもと物語HPで辿ってみる!②湧水編
ブラタモリ「#183 松本~国宝・松本城はなぜ愛された?~」新まつもと物語HPで辿ってみる!③女鳥羽川編
ブラタモリ「#183 松本~国宝・松本城はなぜ愛された?~」新まつもと物語HPで辿ってみる!④街道編

国宝松本城の西の堀跡付近

移転された建物の跡の東側に水路が見えます。

下の写真でハッキリと段差が見えます。松本城の西の堀に活用したこの段差の正体は、実は「活断層が作った段差=断層崖」
南北に伸びる断層が走っているそうです。

活断層に関する情報は、松本市の「防災マップ(地震編)」をご覧ください。

断層跡

ブラタモリでは、この段差を使って堀を作りたかったので、善光寺街道が東に押しやられて、カクカクと曲がった街道になったと言っていましたね。

西堀段差、善光寺街道

ブラタモリでは、段差を使い堀を造ることが、作業的に楽だったからとも説明していました。

西堀にある土塁公園に行くと、土塁跡や解説パネルなどあります。

市民記者ブログ 国宝松本城土塁跡 西総堀土塁公園/東総掘残存土塁/北総掘残存土塁

 

 

城山公園

最後タモリさんたちは、城山公園に行きました。公園内の展望台に昇り松本城の位置を探しました。

「武田信玄は、糸静線の断層を辿り、甲府盆地から松本に来た」

市民記者ブログ 松本最古の城址公園「城山公園犬甘城跡を辿る」歴史遍#おうちで松本

東の眺望

市民記者ブログ 「弘法山から見る眺望」

 

乗鞍岳と街中

市民記者ブログ「林城址登山道周辺から見る眺望」

眺望1

市民記者ブログ アルプス公園から見る眺望 第3回 都市デザインツアー 「山の見える眺望編」③

アルプス公園から見る眺望 第3回 都市デザインツアー 「山の見える眺望編」③

市民記者ブログ 芥子坊主農村公園 第3回 都市デザインツアー「山の見える眺望編」④

 

芥子坊主から西

松本は水が豊かで美しく、断層を通り武田信玄がやって来て街道が作られ、城が建てられ武将たちに愛された。

NHKテレビ「ブラタモリ #183松本~国宝・松本城はなぜ愛された?~」新まつもと物語HPから辿ってみました。