OMFブラス・アンサンブル 国宝松本城の月見櫓で演奏

サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブルのメンバーが、国宝松本城の月見櫓で演奏しましました。
はじめに演奏したのは「セイジ・オザワ 松本フェスティバル30周年記念 ファンファーレ」
OMF30周年を記念し、SKOトランペット奏者の高橋敦さんが書き下ろした「セイジ・オザワ 松本フェスティバル30周年記念 ファンファーレ」は本邦初公開。
曲中の旋律にある“ソミファ-ファミ”は、イタリア音名とドイツ音名を用いて“Sol Mi Fa – F E”つまり“SOMF-FE”=“セイジ・オザワ 松本フェスティバル-forever”を表しているそうです。中間部には「信濃の国」をモチーフにしたメロディーもありました。
大型のテレビモニターで中の様子もうつされていました。
2曲だけの短い演奏でしたが、多くの方たちが、国宝松本城の月見櫓のブラスアンサンブルを聴き大きな拍手を送っていました。
アンコールを用意していなかったからと、「セイジ・オザワ 松本フェスティバル30周年記念 ファンファーレ」をもう一度演奏してくれました。

《演奏》サイトウ・キネン・オーケストラ ブラス・アンサンブル
トランペット:ガボール・タルコヴィ、カール・ゾードル、高橋敦、服部孝也
ホルン:アンドレイ・ズスト、勝俣泰、阿部麿
トロンボーン:ワルター・フォーグルマイヤー、呉信一、ヨハン・シュトレッカー
チューバ:ピーター・リンク
パーカッション:竹島悟史
《演目》
髙橋敦(SKOメンバー/トランペット奏者):セイジ・オザワ 松本フェスティバル30周年記念 ファンファーレ(*世界初演)
ヘンリー・パーセル:組曲〈妖精の女王〉より