市民記者
仕事は農業。新まつもと物語の市民記者になったことで身の回りの面白さに気が付き始めました。小心者ですが好奇心の方が勝り、気になったこと面白そうなことを緊張とうれしさでドキドキしながら取材しています。
市民記者ブログ
-
65
いつでも三代澤本寿と柚木沙弥郎の作品でおもてなしの宿「菊之湯」
-
85
三代澤本寿の包装紙
-
88柚木沙弥郎の絵が楽しい開運堂のお菓子
-
69素敵な包装紙 フランス菓子マサムラ
-
52
真冬の月夜に浮かぶ北アルプス
-
44
2010年1月9日の善五郎の滝の様子
-
41
2009/10/23 蝶ヶ岳 紅葉情報
-
75みすず細工~鳥越もみじ交遊舎(岩手県)での情報~
-
45
2009/09/13 蝶ヶ岳 紅葉情報
-
105
みすず細工~宮沢さんのお話~
-
161
松本の伝統工芸みすず細工
-
78
番所きゅうりのおいしい食べ方
-
82
信州の伝統野菜「番所きゅうり」
-
64「伊藤まさこさんのてくてくまつもと」 レポート
-
42梓川ふるさと公園のりんごと桜の花
-
46
2009/04/12 夕方 弘法山古墳 桜情報
-
44
スノーシューで乗鞍高原を楽しむ
-
69
北アルプスのモルゲンロート
-
51乗鞍岳周辺紅葉情報(9/28)
-
179
自転車で回ろう!山辺地区1~矢崎の塀周辺~
-
72
自転車で回ろう!山辺地区2~山辺ワイナリー周辺~
-
53
4/19 弘法山古墳桜情報 正午
-
57
4/9 弘法山古墳桜情報 午後8:00頃
-
55
2008年3月2日の乗鞍高原の様子