2011/04/10 14:00 弘法山の桜の様子

2011年4月10日の弘法山古墳の桜の様子をお知らせします。
南斜面のヒガンザクラが咲き始めました。
南斜面登り口のソメイヨシノのつぼみも膨らんできています。ソメイヨシノもあともう少しで咲き始めることでしょう。
全体的にはまだまだです。
北斜面のシダレザクラが咲き始めていました。
暖かく気持ちの良い日だったので散歩している人も、写真撮影している人もいました。
2011年4月10日の弘法山古墳の桜の様子をお知らせします。
南斜面のヒガンザクラが咲き始めました。
南斜面登り口のソメイヨシノのつぼみも膨らんできています。ソメイヨシノもあともう少しで咲き始めることでしょう。
全体的にはまだまだです。
北斜面のシダレザクラが咲き始めていました。
暖かく気持ちの良い日だったので散歩している人も、写真撮影している人もいました。