桜情報3月27日

朝9時頃の松本城
西に雲の合間から常念岳が見えていました。
人も大勢いて久しぶりの晴れを楽しんでいるようです。
外堀の桜
まだつぼみも多いようでした。

枝垂れ桜

3月27日(月)から4月3日(月)まで国宝松本城「夜桜会」が開催されます。

合わせて第15回 国宝松本城桜並木 光の回廊も開催されます。
辰巳の庭コヒガンサクラは、満開です。

朝9時頃の松本城
西に雲の合間から常念岳が見えていました。
人も大勢いて久しぶりの晴れを楽しんでいるようです。
外堀の桜
まだつぼみも多いようでした。
枝垂れ桜
3月27日(月)から4月3日(月)まで国宝松本城「夜桜会」が開催されます。
合わせて第15回 国宝松本城桜並木 光の回廊も開催されます。
辰巳の庭コヒガンサクラは、満開です。