イベントカテゴリー: 文化
-
462018.7.28 (土) - 2018.9.30 (日)
特別展「城下町 松本のにぎわいー町人地における人々のくらしー」七夕人形作り講座「まつもとの七夕2018」
2018.7.28 (土) - 2018.9.30 (日)七夕 展示 文化 暮らし -
772024.8.14 (水) - 2024.8.16 (金)
第 76 回お城盆踊り
2024.8.14 (水) - 2024.8.16 (金)文化 -
772024.8.10 (土) - 2024.8.18 (日)
国宝松本城 夏期公開時間延長&和服来場者入場無料
2024.8.10 (土) - 2024.8.18 (日)文化 -
682018.8.7 (火) - 2018.8.11 (土)
第42回全国高等学校総合文化祭(2018信州総文祭)
2018.8.7 (火) - 2018.8.11 (土)音楽 演劇 文化 -
732019.7.1 (月) - 2019.8.12 (月)
まつもとの七夕2019 月遅れの七夕・まちなか展示
2019.7.1 (月) - 2019.8.12 (月)七夕 文化 -
662018.7.28 (土) - 2018.7.29 (日)
第31回国宝松本城太鼓まつり
2018.7.28 (土) - 2018.7.29 (日)太鼓まつり 音楽 文化 -
542018.7.21 (土)
街歩きエッセイ講座
2018.7.21 (土)文化 -
472018.6.18 (月)
山﨑 徹×関根真理「歌舞伎の音」 附け打ち体験ワークショップ
2018.6.18 (月)歌舞伎 文化 -
582018.6.2 (土)
信州・まつもと大歌舞伎関連イベント/子ども芸能発表会&淡路人形座ワークショップ in
2018.6.2 (土)歌舞伎 文化 -
542018.10.27 (土)・2018.10.28 (日)
『ゲゲゲの先生へ』
2018.10.27 (土)・2018.10.28 (日)演劇 文化 -
582018.10.20 (土)
北村明子 Cross Transit project 『土の脈』
2018.10.20 (土)演劇 文化 -
522018.9.19 (水)・2018.9.20 (木)・2018.9.21 (金)・2018.9.22 (土)・2018.9.23 (日)
『兵士の物語2018』松本公演
2018.9.19 (水)・2018.9.20 (木)・2018.9.21 (金)・2018.9.22 (土)・2018.9.23 (日)演劇 文化 -
502018.9.29 (土)・2018.9.30 (日)
阿佐ヶ谷スパイダース『MAKOTO』
2018.9.29 (土)・2018.9.30 (日)演劇 文化 -
642018.7.28 (土)・2018.7.29 (日)
シアターサーカス『マシーン・ドゥ・シルク』
2018.7.28 (土)・2018.7.29 (日)演劇 文化 -
572018.8.1 (水)・2018.8.2 (木)
不思議の国のアリス
2018.8.1 (水)・2018.8.2 (木)演劇 文化 -
572018.7.1 (日)
女子東音会企画 長唄鑑賞会
2018.7.1 (日)音楽 文化 -
532024.5.25 (土) - 2024.5.26 (日)
商店と工芸 / 2024
2024.5.25 (土) - 2024.5.26 (日)工芸の五月 クラフト 文化 -
622024.5.1 (水)
5月1日は市制記念日!松本城・博物館・美術館などを無料開放します!
2024.5.1 (水)文化 -
592024.10.20 (日)
国宝松本城 古式砲術演武
2024.10.20 (日)文化 -
602018.4.2 (月) - 2018.4.21 (土)
第26回弘法山古墳桜まつり
2018.4.2 (月) - 2018.4.21 (土)お祭り 文化 -
672025.4.14 (月)
島内の鳥居火
2025.4.14 (月)文化 -
1942024.8.9 (金) - 2024.9.4 (水)
2024 セイジ・オザワ 松本フェスティバル
2024.8.9 (金) - 2024.9.4 (水)OMF 音楽 文化 -
792018.4.4 (水) - 2018.4.11 (水)
国宝松本城「夜桜会」
2018.4.4 (水) - 2018.4.11 (水)花・自然 音楽 文化 -
492018.4.7 (土)
信州まつもとおらが酒呑み歩き2018
2018.4.7 (土)文化