イベントカテゴリー: 文化
-
552018.8.1 (水)・2018.8.2 (木)
不思議の国のアリス
2018.8.1 (水)・2018.8.2 (木)演劇 文化 -
562018.7.1 (日)
女子東音会企画 長唄鑑賞会
2018.7.1 (日)音楽 文化 -
512024.5.25 (土) - 2024.5.26 (日)
商店と工芸 / 2024
2024.5.25 (土) - 2024.5.26 (日)工芸の五月 クラフト 文化 -
602024.5.1 (水)
5月1日は市制記念日!松本城・博物館・美術館などを無料開放します!
2024.5.1 (水)文化 -
602024.10.20 (日)
国宝松本城 古式砲術演武
2024.10.20 (日)文化 -
572018.4.2 (月) - 2018.4.21 (土)
第26回弘法山古墳桜まつり
2018.4.2 (月) - 2018.4.21 (土)お祭り 文化 -
642024.4.14 (日)
島内の鳥居火
2024.4.14 (日)文化 -
1902024.8.9 (金) - 2024.9.4 (水)
2024 セイジ・オザワ 松本フェスティバル
2024.8.9 (金) - 2024.9.4 (水)OMF 音楽 文化 -
732018.4.4 (水) - 2018.4.11 (水)
国宝松本城「夜桜会」
2018.4.4 (水) - 2018.4.11 (水)花・自然 音楽 文化 -
462018.4.7 (土)
信州まつもとおらが酒呑み歩き2018
2018.4.7 (土)文化 -
602020.1.16 (木) - 2020.2.16 (日)
松本の街と映画館が学校だった―旧制松高/信大文理学部時代の熊井啓
2020.1.16 (木) - 2020.2.16 (日)展示 文化 -
562018.2.27 (火) - 2018.7.22 (日)
松本民芸館「名品展」
2018.2.27 (火) - 2018.7.22 (日)展示 民芸 歴史 文化 -
492018.4.15 (日)
私が、もういちど、生まれ変わる日。
2018.4.15 (日)音楽 文化 -
512017.6.1 (木) - 2018.5.31 (木)
いよいよ締め切りまじか「M100シールラリー開催中!」
2017.6.1 (木) - 2018.5.31 (木)文化 -
492021.3.2 (火) - 2021.4.4 (日)
押絵雛展 町家で楽しむひな祭り
2021.3.2 (火) - 2021.4.4 (日)展示 文化 -
612025.2.23 (日) - 2025.4.6 (日)
馬場家住宅 季節展示「ひなまつり」
2025.2.23 (日) - 2025.4.6 (日)歴史 文化