まつもと湧水巡り「東門の井戸」上土通りの今昔

2021.6.22
77
まつもと湧水巡り「東門の井戸」上土通りの今昔

松本城 東の馬出しの跡地に位置する

東門の井戸3年6月

城下町らしさを感じる少し不自然な道路は馬出跡です。

馬出し跡地

水巡りマップ裏 古地図と現代を重ねた地図

東総掘り

国宝松本城公式サイトより文・画像を出典させて頂きました。 

三の丸から外へ出る場所で、東門と馬出し(うまだし)がありました。東門がありその東には堀を渡る土橋が延び、その先が馬出しです。
門は櫓門で3間(約5.4メートル)×6間4尺(約12.1メートル)の規模、門の西には広場が設けられ、番所や井戸もありました。土橋の長さは18間(約32メートル)ありました。
その先にあった馬出しは、松本城に4つあった中では一番広いものでした。正面には土がもられ外から中が見通せないようになっていました。
出入り口は南と北にあり、北は堀を板橋で渡り、南は土橋で渡るようになっていました。北の橋をわたって右におれると東町の通りに通じます。この通りを「下馬出し(しもうまだし)」と言いました。

旧町名下馬出町 東門馬出し部から東町へ抜ける通りで、北門馬出し郭からの通りが上馬出しと呼ばれたのに対して下馬出しと呼ばれた

下馬出町標石

馬出跡地説明文

地図

東門の井戸

松本市平成の「水めぐりの井戸整備事業」で平成19(2007)年に井戸が下町会館の北に整備されました。

東門の井戸3年6月

 

旧町名「上土町」

松本市下町会館は、松本城の下町、上土町にあります。この町名は、この地が松本城総掘東門近くの土を掘り上げたところで「上土」と呼ばれたことに由来しています。

標石上土町

下町会館

松本市下町会館は、現在地の南隣に昭和初期に建てられ老朽化して解体を迫られていた擬洋風建築を、曳家移転してファサード部を保存し補強工事を施したもので、お城下町地区の街なみ環境整備事業のまちづくり拠点施設として保存再生されました。

下町会館

白鳥写真館 

現在は写真館としては使われていません。

白鳥写真館
下町会館・白鳥写真館

上土劇場

かつては、ピカデリーホールという映画館でした。現在は松本の演劇の拠点として運営されています。

上土劇場

上土通り

上土通り

最近になり新しいお店も増えて来て、少しずつ活気を取り戻しているように感じますが、コロナの影響もあるのか通りは静かです。

上土通り

2018年3月全面改訂版として新たな「まつもと水巡りマップ」を作りました。

「水巡りマップ表」

「水巡りマップ裏」

関連記事もご覧ください。

「まつもと水巡りマップ2018」①お堀の水をたどる~前半

「まつもと水巡りマップ2018」①お堀の水をたどる~後半

「まつもと水巡りマップ2018」②時代とともに守られた水

「まつもと水巡りマップ2018」③中町ぶらり~水の生まれる街~前半

「まつもと水巡りマップ」③水の生まれる街~後半