M100オリジナル「松本地図トートバッグ」がもらえるはしごマップスタンプラリー

まつもとの街中のお店が街中を元気にしようとスタートして14年目に入りました。
協力店が毎年お金を出し合い、マップとチケットを作成しています。
協力店のお店や松本市の施設をはしごしながらお店ごとのサービスを頂きまたチケットをもらいはしごします。
- はしごチケットは、お店や施設でもらうことができます。
- もらったお店とは違うお店で、お買い物などをします。
- アンケートに答えてチケットを出すだけで、各店で用意している様々なサービスを受けることができます。
- お店や施設をはしごして、松本をお得に楽しもう!
詳細は、こちらのページをご覧ください。
このステッカーのあるお店で使えます。

使い方は、はしごマップにも掲載されています。

英語版
5月に行ったお店「山屋御飴所」
創業は今から346年前の寛文12年(1672年)。徳川綱吉が第五代将軍として活躍した頃、乾燥した気候の信州松本で、湧き出る清らかな水と安曇野で獲れるお米を原料に飴を作り始めました。今も、米飴を主原料として素朴で優しい甘さの飴を作り続けています。

横浜から来た友人へお土産を買いました。
はしごチケットのプレゼントに「板あめクラッシュの試供品」を頂きました。

今年もはしごマップスタンプラリーをやっています!

今年は、更に多くの人が参加しやすいようにスタンプ5個から景品のオリジナルクリアフェイルがもらえます。
新登場のはしごマップをデザインしたトートバッグ
先着30名様に差し上げます。きっとすぐに無くなると思います。オリジナルデザインのタオルも先着50名様です。クリアフェイルも先着200名様です。

2022年6月1日~2023年5月31日までスタンプラリーをお楽しみください!
詳細は、こちらのページをご覧ください。