5年ぶりの開催「信州・松本そば祭り」

10月7日から3日間開催中の「信州・松本そば祭り」朝8時過ぎに行って来ました。

お目当ては、朝そば!朝8時過ぎには2軒のお店が開いていました。

会津磐梯そば道場に来店

受付でお金を払い、色紙のチケットをもらい奥の調理場で色紙を出します。
目の前で調理してくれます。

もりそば 600円
だしは、甘目なので置いてあった七味唐辛子を少し入れて食べました。信州そばとは、食感も違い柔らかかったです。美味しかったです。

そば祭り会期中国宝松本城本丸庭園を無料開放しています。
天守閣へ入城される方は、有料となります。

本丸庭園では、10時から5流派による合同茶会も開催

国宝松本城 今日も気高く美しい


そば道具店

松本城公園には、蕎麦以外のお店も並んでいました。

そば祭り明日9日まで開催してます。