44日ぶりに国宝松本城本丸庭園開放されました。

新型コロナウィルス拡散予防のため4月18日から閉場になっていた国宝松本城本丸庭園が、
本日6月1日より開放になりました。
感染防止に配慮しながら、本丸庭園を散策します。

長い間入れない間に、新緑も藤の花も見れないままに終わっていました。
ツツジも見頃を終えてた花も、多かったです。

宇宙ツツジは花が散っていました。
去年の宇宙ツツジはこちらです。

キリシマツツジの花も散りました。
去年のキリシマツツジはこちらです。

小笠原牡丹の花も跡形もありません。

去年の小笠原牡丹はこちらです。

まだ咲いているツツジもあります。

段階的に開放していくそうです。
以下国宝松本城公式HPより
《重要》松本城天守・本丸庭園を段階的に再開します
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、公開を制限しておりました松本城天守および本丸庭園について、段階的に再開いたします。
6月1日(月)から本丸庭園のみ再開いたします。
6月6日(土)から天守への入場を再開いたします。
感染防止のため、制限等を設けての再開となりますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
令和2年6月1月(月)から
本丸庭園のみ(天守には入れません)
午前8時30分から午後5時まで(最終入場は午後4時30分)
入場料は無料
※ 売店の営業は、6月6日(土)からの予定です。

週末何事もなく天守への入城が出来ることを願います。