#松本の街を元気に はしごマップスタンプラリー『そば処 種村』15

まつもと市民芸術館から徒歩5分ほど 大橋通りにある「そば処種村」さん
連休中の夜に来店しました。

お酒を飲みながらお蕎麦を頂きますと予約しておまかせでおつまみを出してくれました。
昆布と椎茸の佃煮・馬刺し・茹でピーナッツ
サラダ・鶏モツ・岩魚の燻製 お酒進むコースです。

店内は、御嶽海写真や手形・掲載新聞記事など沢山飾られているのは、種村さんの奥様が御嶽海の従兄弟で応援しているからです。

八割そば 並み 800円

八割そば
玄そばを引きぐるみ製粉により脱皮します。その際の1、2番粉以外を石臼製粉機で細粒子に製粉した3番粉(甘皮)と1、2番粉とを合わせたそば粉を使用します。このそば粉と中強力粉(小麦粉)を8対2の比率でそばを打っています。
八割そば・・小盛700円 並800円
つゆは2種類が用意されます。
甘味つゆは、鰹、利尻昆布の甘味が特徴 香りがつゆは、本鰹の香りを楽しみます。
「最初は、お塩で食べてくださいと助言があります。」
すんきそば(温)・・・900円
すんきとは、木曽地方に伝えある酸味の強い菜漬けです。女性に人気があるそうです。
種村さんに来たらやはりすんき蕎麦食べたくなります。
3人で来店したので、皆で分け合い頂きました。美味しかったです。

カウンターに置かれた「そば処種村」の楽しみ方


満腹になりました。ごちそうさまでした。