浅間温泉さんぽ1 立ち寄り湯とランチ「ホットプラザ浅間」「藍藏」

江戸時代からのお殿様の湯で名高い浅間温泉 最近新しいスポットがいくつかオープンした注目エリアです!
今回は2回に分けて浅間温泉をレポートします。
前半は、昔ながらの温泉とお食事処の紹介です。
日帰り入浴が出来る「ホットプラザ浅間」
浅間温泉のほぼ真ん中にあり、気軽に立ち寄れる温泉施設です。
温泉は、露天風呂・サウナも完備されています。
1階と2階に休憩場がありお風呂上りもゆっくり過ごせます。
営業時間:午前10時~夜24時(入館最終23時) ●火曜日定休
●料金 大人680円 子供360円・回数券(10枚つづり)大人6120円 子供3240円
浅間温泉 中央通り
温泉に入った後は、浅間温泉中央通りにある「中華料理 藍藏」さんでランチを頂きました。

中央通りの中央にお店はあります。

入口は、奥に進んだところ

創業年1976年 浅間温泉中央通りにある中華料理「藍藏」昔ながらの松本ティストの中華料理の味を守る名店です。

店内
昼・夜の2部営業で、出前もやっています。最近の言い方ですとテイクアウトですが、来店した時に岡持に料理を入れて出かける姿が出前といいたくなる風情がありました。

メニュー
メニューもラーメン・チャーハン・焼きそばの他にオムライス、かつ丼などもあります。
とんかつ入りスタミナラーメン1100円も人気のようです。中華料理のメニューも豊富です。
お料理
4人で食べたのは、五目ラーメン950円、半ラーメン半中華丼セット1,200円、五目かた焼きそば、半チャーハン
あ~これが食べたかったんだよという懐かしい味です。
みんな美味しく頂きました。

駐車場は、お店の入口と反対側に6台分あります。

以前新まつもと物語で浅間温泉のHP「アサマップ」を作った時に、ほぼ全てのお店を取材に伺いました。その時の記事が2018年サイトリニューアル後になくなってしまいました。今回再掲載出来て良かったです。
浅間温泉さんぽは、続きます。