暑いぜ松本も!最高気温35度 国宝松本城・縄手通り/追記15日38.1度

梅雨明け10日はとうに過ぎましたが、雨が降りません。
連日30度を超える猛暑が続いています。
14日は久しぶりに朝から北アルプスが鮮やかに見えました。いつの間にか雪がすっかりなくなっていました。
1日空がとても綺麗でしたが、暑すぎて・・暑すぎて・・

縄手通り
あまりの暑さに打ち水大作戦していました。
四柱神社の前にある「若返りの水」井戸水なので冷たい水が流れています。
なわて通り商店街入口の百日紅も暑そうです。

8月16日(日)にここ↓桝形跡広場で 「まつもと古市#62」開催予定です。
厳しい暑さが予想されますので、熱中症には十分お気を付けください。

夕方 山を見ようと松本城に出かけました。西の空には雲が出ていました。常念岳が薄っすら見えました。

現在国宝松本城では、8月16日(日)まで公開時間を延長しています。
午前8時から午後6時まで(最終入場は午後5時30分)(開場を30分早め、閉場を1時間遅くします。)
詳細は、こちらをご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、制限等を設けて天守・本丸庭園の公開を行っております。
入場に際しては、必ずマスクの着用をお願いします。

時間の余裕を持ち、熱中症に気をつけてご来城ください。
売店では飲み物も販売していますが、天守には売店はありませんので、事前に準備することをおすすめします。

夜になってもあまり気温は下がらずに暑かったですが、19時半頃に南東の方角から花火が上がりました。
遠くからスマホで撮影したので画像はよくありませんが、夏の夜の花火はいいですね。

8月15日 朝から晴天で気温がどんどん上がっています。今日も暑くなりそうです。
追記
8月15日は、観測史上2番目に暑い38.1度という猛暑の1日でした。
また↑の写真の花火は、16日付けの地元紙によると松本市庄内地区神田町会と神田千鹿頭神社氏子総代でコロナ退散願い打ち上げられた花火でした。