新緑の安曇「そば&カフェ ぐりんでる」

2024年4月25日 閉店されました。
国道158号線をぐんぐん上高地方面に登っていくと左手に道の駅「風穴の里」その道の反対側にそば&カフェぐりんでるがあります。
深い山々に囲まれた上高地方面に向かう道沿いにあるため、鳥に鳴き声や猿の姿も道路の向こうに見つけました。

爽やかな風に白い暖簾がそよいでいます。OPEN「天日干し在来種のそば」「稲核そば組合」

広々とした店内
乗鞍にあったパン屋さんの建物でした。ログハウス風の天井の高い作りで、広々とした店内です。

以前は、今の場所から更に上に登ったところに「オーベルジュ・グリンデル」のレストランとして営業されていました。
2014年に移転して今の場所に店舗を構えています。移転して初めて、十数年ぶりに訪れることが出来ました。

窓から見えは、緑が美しいです。

ざるそば 900円 黒目の細い蕎麦です。濃いめの出汁です。

近郊の天日干しの玄蕎麦と自家栽培の天日干しの玄蕎麦を使用しています。石臼で自家製分して挽きぐるみ(祖引きの全粒穀を一割五分から二割)のつなぎ粉を入れ、冷水で打っています。
シロエビと天然小海老の白海老のかき揚げおろし蕎麦 1500円

鴨汁蕎麦 1500円

山菜天麩羅盛り合わせ

ビーフカレーハーフ 480円 スパイスの効いた辛めのカレーです。

今回はお腹いっぱいで食べられなかったケーキメニュー

雑貨も沢山販売しています。
広い店内に石臼・ストーブ・カマなどが置かれています。
外から水殿ダムが見えました~
気持ちのいい場所でゆったり過ごせました。