国宝松本城10月

秋晴れの国宝松本城 10月になりました。
朝見えていた北アルプスが、10時過ぎにはモクモク雲に覆われてきました。
訪れたのは10月2日(金)ですが、係の方に伺ったところ今日は修学旅行生が多く混んでいるそうです。
平日は、待ち時間はほとんどない日が多いそうです。

コロナ感染対策のため天守への入城者数を制限しているため、土日祝日は60分以上待つこともあるそうです。
今日も美しい国宝松本城

例年でしたら、この時期のイベントで「月見の宴」が国宝松本城本丸庭園で夜おこなわれていました。
今年は、昨夜が中秋の名月でしたが、コロナ感染対策のため催しは中止となりました。
寂しいです。