中町のど真ん中で、そばを食す。
天気も良いので、自転車を引っ張り出してサイクリングへ出かけました。
ていうか、今日は良すぎでしょ。5月だというのに、30℃を超えたそうですよ。
汗もかいたし、さっぱりしたものが食べたい。ということで、中町蔵シック館となりの、手打ち蕎麦処 まつした さんへと立ち寄りました。

時間は13:30を過ぎていたのですが、中に入ってびっくり。ほとんどの席が埋まっていたのです。ちょうど修学旅行の高校生のグループが食事中だったのでした。お店の方も、今日は特別混んでるんですよ~、とのことでした。
店内の雰囲気の写真は、お客様が減ってから撮りました。

こちらのお店、とうじそば、がおススメとのことですが、とうじそばってどこのお店も2人前以上から注文可能なんですよね。いやいや、それにしても今日のこの暑さでとうじそば食べちゃったら、汗だくになりそう。・・・と思っていたら、入口近くの二人組のお客様、とうじそばを食べていらっしゃいました。かなりのツワモノです。
ということで、軟弱な私はもり蕎麦、1人前(2枚)を注文しました。

二八そばならではのバランスの良さ。つゆは私の好みです。一口食べたら実は結構空腹だったことに気づいてしまいました。天婦羅も頼めば良かったかな・・・。お隣さんの天婦羅が美味しそうでした。
でも、最後のそば湯が、美味かったです。つゆとの相性がバッチリでした。いただいたものをほぼ飲み干してしまいました。

そうそう、このお店、M100のお店なんですよね。はしごチケットを出したら、5%OFFにしていただきましたよ~。