そうだ!パルコde美術館へ行こう(第3期)

7月から松本パルコにオープンした「パルコde美術館」。
12月26日(日)まで第3期の展示がされています。
展示室A / 大曽根俊輔
乾漆技法でつくられたリアルな動物たち。第3期で一部の作品の展示替えがされています。


展示室B / 飯沼英樹
ショッキングピンクの部屋の中にステキなファッションの木彫の女性像。

展示室C・D / 草間彌生
草間彌生と言えば水玉。 お約束の巨大なカボチャ。
展示室F / 磯部昭子
今回から4期までの展示です。
人物や小物など、具象を取り入れながらも、現実世界とはどこかパラレルな世界観を表現するフォトグラファーです。


展示室F / 小林努
これも新しい展示です。
墨を主な画材に使った大胆で迫力があります。
日常の中で見つけた紙類を使ったone-day drawingシリーズも面白いです。


展示室G / 千田泰広
ガラスを使った彫刻はとてもきれい。
暗室では光を当てることでいろんな表情に。


展示室屋上 / 千田泰広
≪Brocken5≫天気が良かったのでスモークをはった部屋の中に
太陽の光が差し込んでとてもきれいでした。


お子さん連れやお年寄り、若い人、幅広い年齢層の人たちが見に来ています。
ぜひ写真に撮って発信したり、楽しんでください。
会場:松本パルコ 6階全フロア
料金:500円(中学生以下無料)
開館時間:10:00~18:00(水曜日休館)