黒部と槍

東京都写真美術館で開催中。
( 冠松次郎と穂刈三寿雄 )
大正から昭和にかけて撮られた山の写真がその迫力でどーんと迎えてくれます。
合併により美ヶ原のてっぺんから槍ヶ岳のてっぺんまで松本市になりました。
「深い高瀬の谷を隔てて真正面に
真夏なのにY字型の真っ白な雪渓を抱えて、
黒々と威圧するようにすっくと
聳え立つ久恋の山、槍ケ岳!!
ぞくぞくっとした。すっかり圧倒されてしまった。」
穂刈三寿雄(1891~1966)
上京される方は是非!!
東京都写真美術館で開催中。
( 冠松次郎と穂刈三寿雄 )
大正から昭和にかけて撮られた山の写真がその迫力でどーんと迎えてくれます。
合併により美ヶ原のてっぺんから槍ヶ岳のてっぺんまで松本市になりました。
「深い高瀬の谷を隔てて真正面に
真夏なのにY字型の真っ白な雪渓を抱えて、
黒々と威圧するようにすっくと
聳え立つ久恋の山、槍ケ岳!!
ぞくぞくっとした。すっかり圧倒されてしまった。」
穂刈三寿雄(1891~1966)
上京される方は是非!!