白樺峠 まつむし草が咲く「たか見の広場」鷹に会えず

9月に入り白樺峠のたかの見の広場から「鷹の渡り」が見られる季節となりました。
久しぶりにたかの見の広場へ出かけました。
松本市街地から車で90分ほどで「たかの見の広場駐車場」に着きます。
県内外含めて6台ほどの車が停まっていました。多いときは、駐車場が満車になることもあるそうです。

登山道を昇ります。

可愛らしいきのこに出会いました。
登山道

上に辿り着りつくと青空が広がります。

たかの見の広場 案内看板 20分ほどで到着しました。

たかの見の広場

まつむし草


気持ちいい風に吹かれて、まつむし草と虫の声を聞きながら鷹が来るのをのんびり待ちます。

広場には、このような小屋があります。長時間観察される方々のためのものでしょうか。


結局鷹を見ることは出来ませんでした。ひと足早くたどり着いた家族が奇跡的にスマホで撮影した写真です。
真ん中に小さな黒い点のようなものが、何の鳥かはわかりませんが、多くのカメラマンさんが撮影していたそうです。

今回は、残念ながら鷹の渡りを見ることは出来ませんでしたが、10月ごろまで渡りのシーズンです。