乗鞍高原の水芭蕉と温泉

乗鞍高原に行き、「宮ノ原水芭蕉群生地」の水芭蕉を見て来ました。
24日のブログで「ちょうど見頃」となっていた場所で、今日(29日)は花の先が少し茶色になっていました。
地元の人の話では、一ノ瀬園地の方で、これから、見頃となるようです。
乗鞍高原温泉の乳白色のお湯にも浸かって来ました。乗鞍には、貸切温泉風呂があって日帰り入浴できる宿も何軒かあります。
5月23日(日)には、乗鞍高原で採れる山菜を目の前で天ぷらにする、という、心そそられるイベント「乗鞍高原山菜フェスタ」が開かれます。
6月になれば、10m以上の雪の壁の間を歩ける「雪の壁ウォーク」も体験できるでしょう。今年の残雪は、高度の高いところでは、昨年より多いとのことで、楽しみです。