松本城総掘り片端 桜開花情報 4月14日

松本城の総掘りに桜並木が続いています。


◎総掘り・・松本城の総掘りは、明治時代にほとんで埋められましたが、
城の東側(松本市役所東庁舎の東側)片端だけは、現存しています。
水は地下水路を通り、女鳥羽川まで流れています。


花は満開で、1部散り始めています。
水辺に花びらも浮き始めていますが、まだまだ見頃です。
松本城の総掘りに桜並木が続いています。
◎総掘り・・松本城の総掘りは、明治時代にほとんで埋められましたが、
城の東側(松本市役所東庁舎の東側)片端だけは、現存しています。
水は地下水路を通り、女鳥羽川まで流れています。
花は満開で、1部散り始めています。
水辺に花びらも浮き始めていますが、まだまだ見頃です。