2017/4/16 09:00am 弘法山は桜の海だった

晴天のこの日、弘法山の桜は、場所によって満開だったり
5分咲きだったりとまちまちであったが、多くの人でにぎわって
いました。3歳ぐらいの男の子が満開エリアの桜を見て、
「お母さん、桜の海だよ。来て来て、こっちへ来て」とお母さんを
呼んでいました。その感性にこちらまで嬉しくなりました。


「桜の海」の写真3点
弘法山の桜まつりは4月22日(土)までです。是非お越し下さい。
晴天のこの日、弘法山の桜は、場所によって満開だったり
5分咲きだったりとまちまちであったが、多くの人でにぎわって
いました。3歳ぐらいの男の子が満開エリアの桜を見て、
「お母さん、桜の海だよ。来て来て、こっちへ来て」とお母さんを
呼んでいました。その感性にこちらまで嬉しくなりました。
「桜の海」の写真3点
弘法山の桜まつりは4月22日(土)までです。是非お越し下さい。