2017/05/03 15:00 山登る千鹿頭神社御柱!


今年の御柱は、子供や女性の参加と、多くの家族連れの応援もあり、例年にないスピードで山を駆けあがりました。新緑の中、山桜、ほころび始めた山つつじ等、木遣りの澄んだ響きと掛け声が山にこだまして、次世代へつながる活気あふれる大祭となりました。


千鹿頭神社御柱(神田・林)・・・山の中央に小さく聳えている建立の御柱です。

今年の御柱は、子供や女性の参加と、多くの家族連れの応援もあり、例年にないスピードで山を駆けあがりました。新緑の中、山桜、ほころび始めた山つつじ等、木遣りの澄んだ響きと掛け声が山にこだまして、次世代へつながる活気あふれる大祭となりました。
千鹿頭神社御柱(神田・林)・・・山の中央に小さく聳えている建立の御柱です。