真夏でも涼しい美ケ原高原「うつくしテラス」

標高2000mの山々が連なる美ケ原高原
お盆の最終日、涼を求めて行って来ました!

車を降りると涼しいを通り越して、寒い~寒すぎます。
暖を取るため店内へ入ります。

昨年リニューアルオープンした「うつくしテラス」

レジ窓口前には、沢山焼き菓子が売られていました。

手書きのメニューも沢山あります。

今回は、噂の「雲ソーダ青空」生ビール、ホットコーヒーを注文
雲ソーダ青空は、雲に見立てたわたあめが乗っています。本当は、外で青空の下で撮影したいところですが、風が強すぎておそらく雲は飛んでい危険なので、店内で頂きました。
美ケ原高原グッズなどお土産も並んでいました。
手描きの美ケ原高原周辺ガイド
途中通行止めで区間があります。うつくしテラスからは、美ケ原高原美術館やビーナスラインには、行くことが出来ません。

通行止め情報 長野県HPより
全面通行止め路線(令和4年8月16日現在)
路線名 |
規制区間 |
規制期間 |
規制時間 |
規制方法 |
迂回路 |
規制理由等 |
備考 |
(主)美ヶ原公園沖線
(県道62号) |
松本市道林道美ヶ原線交点
から 番所ヶ原スキー場入口 |
R3.4.20から未定 | 終日 | 全面
通行止 |
なし | 土砂崩落災害
|
|
(一)美ヶ原公園西内線
(県道464号) |
上田市西内から
美ヶ原公園沖線交点 |
当面の間 | 終日 | 全面
通行止 |
なし | 落石により
通行困難 |
美ケ原高原自然保護センター

無料で入館できます。

くまさんといっしょにしゃしんをとろう!

獣の剥製や蝶の標本などな並んでいました。

地形がわかる模型や美ケ原高原の気象、いろいろ学習できるコーナーが豊富にあります。

周辺の景色と空


東 上田の街が見えます。

美鈴湖から昇り、武石に降りようと思いましたが、通行止めのためまた来た道を戻りました。
美鈴湖には、大勢の釣り人がいました。

想像以上に涼しいです。お越しの際は、1枚暖かい服をお持ちになることをお勧めします。