千歳橋・中央大手橋ウォークアラウンド


中心市街地のほぼ真ん中の千歳橋に来ました。
さて、どこへ行こうか。ナワテ通りも四柱神社もお城も、桜の開花に誘われて人出が多そうです。

ふと、千歳橋から下流も見ると、ここにも開花した桜があります。時計博物館方面に歩き始めました。

対岸にもたくさんの花をつけた桜があります。

目の前に垂れ下がり、手を伸ばせば触れられそうです。

蕾もたくさんあり、まだまだ楽しめそうです。

一つ下流の中央大手橋が近づいてきました。

西側には雪を頂いた、いや残したと言った方が良いのかもしれませんが、アルプス。大滝山や常念岳が建物越しに見えます。そしてまだ空気が暖まらないのか低い位置に雲が浮かんでいます。

中央大手橋の上から東側、ナワテ方面を振り返ります。

中央大手橋を渡り、再び千歳橋方面に歩きます。

対岸から見た桜の木陰でちょっとひと休み。

石の階段で川まで降りてきました。

歩いてきた対岸と中央大手橋方面を振り返ります。千歳橋はもうすぐです。
歩いたり立ち止まったりしながらでも10分程度で千歳橋まで戻って来られます。ゆっくりとそして静かに桜を楽しむには手頃なコースです。