乗鞍高原、【紅葉】情報
 
				乗鞍高原では、山頂方面の紅葉が始まっています~!!
![156266_356904991060348_825469690_n[1]](/wp-content/uploads/2012/09/156266_356904991060348_825469690_n1.jpg)
ここ数日の朝晩の冷え込みで、乗鞍岳山頂方面の紅葉のスイッチが入りました。ダケカンバの黄色やナナカマドの赤色が山全体を彩り、まるで色彩のパレットのようです!!
朝早くに、乗鞍観光センターから出るバスに乗って大雪渓下の「肩の小屋口」バス停へと登って行きます・・・。バスから見える両側の木々も赤や黄色に染まって来ています。
![577104_356905077727006_1875266678_n[1]](/wp-content/uploads/2012/09/577104_356905077727006_1875266678_n1.jpg)
「位ヶ原山荘」周辺の様子です。この辺りは「ダケカンバ」の黄色に染まっています。まるで黄色い絨毯のようですね。
![302226_356905197726994_197931162_n[1]](/wp-content/uploads/2012/09/302226_356905197726994_197931162_n1.jpg)
大雪渓下でバスを降りてみると、そこではもう赤いナナカマドが素晴しい色あいを魅せてくれていて、ハイマツの緑の中に点在していてとても綺麗でした。 この日はちょっと雲が出て来ていたので、青空とのコントラストの良い写真は撮れませんでしたが、今年の紅葉は、と~っても綺麗です!!
![404755_356905181060329_2033494835_n[1]](/wp-content/uploads/2012/09/404755_356905181060329_2033494835_n1.jpg)
乗鞍岳山頂方面の紅葉は、あと一週間ほどは見頃だと思います。次の3連休はちょうど見頃のピークになりそうなので、ぜひみなさん乗鞍高原の山全体が色付く紅葉を見て下さい。 その後は順に紅葉の標高が下って来て、10月の中旬ごろからは乗鞍高原内が紅葉の見ごろになりそうです。 これからもこのサイトで乗鞍高原の紅葉情報は順次お伝えして行きたいと思っていますので、よろしくお願いします。