マイナスイオンを沢山浴びた三本滝

8月2日(水)乗鞍高原に滞在2日目
今日は、三本滝へ
三本滝駐車場に車を停めて出発


地図

三本滝へ 0.9キロ


最初は下りが続きます。

熊が生息しています。出会わないように熊鈴を鳴らしながら歩いていくのをおすすめします。途中に熊よけに金属の筒を鳴らす仕掛けもあります。2.3回たたたいてね。と書いてありました。

森の中アップダウンが続きます。

吊り橋が見えて来ました。吊り橋を渡ります。
三本滝説明看板 「水源も趣も異なる三の滝が一か所に合流していることが特徴です。・・」

滝

豪快に落ちる滝の水しぶきを浴び、最高に気持ちのいい時間を過ごせました。