「乗鞍まもり隊」の登山道整備イベントが開催されます!

2025.9.16
3
「乗鞍まもり隊」の登山道整備イベントが開催されます!
乗鞍高原の登山道を整備して、歩きやすくキレイに整備するイベントが、9月27日~28日に開催されます。山を登られる方、トレッキング好きな方、そして登山道整備にご興味のある方、ぜひ!ご参加ください。
 
「乗鞍まもり隊」とは、乗鞍岳~乗鞍高原内の荒廃した登山道を整備するためのチームです。ここ最近は日本全国各地の山の登山道が荒廃しているのが問題になってきていますが、我らが松本市にある乗鞍高原でも登山道の荒廃と
いう同じ問題があるのです。それを、「近自然工法」という、なるべく自然を壊さないで生態系回復や植生復元を重視した方法で整備・保全していこう!、そして乗鞍高原の美しい大自然を子供達や未来の世代に繋ごう!と、乗鞍ローカルの皆さんで立ち上がり、「乗鞍まもり隊」が結成されました。
 
9月の日程は、9月27日(土)~28日(日)の2日間です。
参加は、どちらか1日でも、2日間でも、OKです!
集合は、乗鞍高原内の東大ヒュッテ口の駐車場に、9:00です。
参加費は、1日=¥5000-。2日=¥10000-です。
どちらも、お昼ご飯のお弁当付きです。
持ち物は、防寒具、雨具、ヘルメット、長靴、作業用手袋、水筒、
行動食などなど・・・です。
 
申込・お問い合わせは、メールでお願いします。
→ hello@norikura-mamoritai.com
 
 
この「乗鞍まもり隊」の登山道整備イベントは、整備活動が初めての方でもゆっくりと自然保護などの説明を聞きながら一緒に作業することが可能です。また、小学生以上のお子様も親子一緒という条件でご参加できます。森の中で動植物の営みに思いを巡らせながら、大人と一緒に汗をかいて登山道直しの体験をするというのは、素晴しい経験になるでしょう。ぜひご参加下さい。