連休のイベントで賑わいが戻った中町通り #松本の街を元気に
好天の連休と感染者数の減少(松本周辺は8/28以降3週間感染者が出ていません)で、松本にも賑わいが戻って来ました(^^)
報道もされていますが、松本城は朝から入城するのに1時間40分待ち、「蔵の街」中町通り商店街は「温故知新ふっこう市」と「松本ショッピング創生プロジェクト」の両方のイベントが行われ、一部が歩行者天国になり、あめ市以来8ヶ月ぶりの人出でした。

「温故知新ふっこう市」は、昨年の台風による風評被害と今年のコロナ渦からの復興を願い、中町通りを昔(江戸~明治時代)にタイムトリップさせる、という初めてのイベント。
和装で接客の他、
日本浮世絵博物館の浮世絵(レプリカ)約30点を街中十数ヶ所に展示
地元の大道芸人による南京玉すだれ
瓦版売りがちんどん屋風に瓦版チラシを配布
時代劇風の高札を設置
その他、人力車・芸遊館の三味線ミニライブ無料サービス・シルクスクリーンの絵付け体験・県内の他の歴史的な観光地の上田/松代/奈良井宿の物品販売とポスター展示 など、古き良き文化を集めたイベントで、
27日(日)にも開催し、津軽三味線の演奏・忍者手裏剣体験・占い・農産物販売も加わります。
「松本ショッピング創生プロジェクト」も、パルコとイオンの2大ショッピングセンターが初めてジョイントして行った画期的な企画。中町もスタンプラリーのスタンプポイントになったり「パルコアラ」が来たりで家族連れで賑わいました。いろんな催しを9/30までやっています。

