桜咲く!春の訪れを祝う松本市民が大好きな「国宝松本城 夜桜会」が始まります
- 開催日
- 
			2018.4.4 (水) 〜 2018.4.11 (水)						開花宣言3日後から8日間開催
- 営業時間
- 17:30 - 21:00
- 料金
- 
		無料					入場料開催時間中、本丸庭園を夜間無料開放
 ただし、天守には登れません
- お問い合わせ
- 松本城管理事務所 0263-32-2902
第19回 国宝松本城「夜桜会」

開催期間松本城管理事務所による開花宣言3日後から、8日間開催
開催時間17:30~21:00
開催場所国宝松本城本丸庭園
入場料開催時間中、本丸庭園を夜間無料開放いたします。(ただし、天守には登れません)
内容国宝松本城天守と本丸庭園の桜をライトアップします。
月見櫓では、三曲(箏・尺八)、フルート、雅楽の演奏が行われ、本丸庭園内では、お茶席が設けられ、花見団子の屋台、常設売店の営業もあります。国宝松本城「夜桜会」にお出かけください。
演奏 琴・尺八:中信三曲協会、フルート:フルートコンソートソノリテ、雅楽:松筑雅信会(鑑賞無料/18:00~20:50)
お茶席(一席500円/裏千家淡交会は前半の4日間、表千家同門会は後半の4日間)
花見団子等の販売(松本古城会)
常設売店の営業
桜は、日本で最も大切にされ、愛されている花です。枝や花に手を触れないでください。
- 
			  国宝 松本城〒390-0873 長野県松本市丸の内4 国宝松本城天守閣詳細ページ- 電車
- JR松本駅から徒歩約15分
 - バス
- 松本周遊バス「タウンスニーカー」北コース
 「松本駅お城口」発 → 「松本城・市役所前」下車 乗車時間約10分
 - 車
- 松本ICから約15分
 
 
									 
									 
									 
									