梅雨明け暑い日が続いている7月です。

7月22日(土)毎日暑い日が続いていましたが、ようやく梅雨明け宣言が出ました。
千歳橋や幸橋などには、松本ぼんぼん(8月5日開催)の提灯が吊るされています。

松本で行われる夏まつり「松本ぼんぼん」。毎年8月の第1土曜日に松本駅東側から松本城にかけて広がる中心街で行われるお祭りです。
8月5日(土)場所:中心市街地 ※交通規制(車両進入禁止)午後4時50分~7時40分(予定)
※歩行者天国 午後5時~7時40分(予定)
時間:踊り時間 午後5時30分~午後7時15分(予定)

信毎メディアガーデン 前庭では、A&Fのイベントでテントが張れミストで涼しさを演出していました。

1階では、七夕人形が展示されていました。

松本地方では、七夕は月遅れの8月7日に行われます。ついの七夕人形を軒下などに飾る習慣があります。

23日は、15時すぎから1時間ほど夕立となりました。夏らしい日曜日でした。
