建築家と巡る城下町みずのタイムトラベル「寺社編Ⅱ」
工芸の五月がまじまりました。みずみずしい日常のなかの人気企画です。
松本の歴史や文化を学びながら「みず」をテーマに市内を巡るツアー「建築家と巡る城下町みずのタイムトラベル」の本編が3日にスタート。
「寺社編Ⅱ」と題して松本城北東の寺社地を巡ります。
10年目となるこの活動は第30回松本市景観賞最優秀賞を受賞しました。
今回は受賞を記念しての「特別編」4時間にわたるツアーとなしました。



建物の内部見学もある密度の高いみず巡りでした。
「建築家と巡る城下町みずのタイムトラベル寺社編Ⅱ」
今後の予定:5月11日18日25日の毎週土曜日13:00~行われます。
要約:お問い合わせは松本市美術館へ
http://matsumoto-crafts-month.com/