冬の日差しの中ナワテ通り「春告げ祭2020」

ナワテ通り恒例の「春告げ祭」が今年も2月11日に開催されました。
寒いけど、冬の日差しが暖かい2月の祝日
浅間温泉火焔太鼓
松本市浅間温泉で58年続く太鼓のグループの皆さんの演舞です。
魂を込めた太鼓の音が真冬のナワテ通りに響き渡ります!

ちんどん喜助
獅子舞・人形振りなど伝統的な芸を披露します。
獅子舞と厄除けに観客の皆さんの頭を1人づつの頭をガブリ!
人形振り スライドショーで見てくださいね。
その他に相撲甚句 けん玉指南などもありました。

ようやくここ数日真冬らしい温度になりひと安心。
イベント当日は、寒い中でも日差しが暖かく大勢のお客さんが太鼓の演奏・伝統芸などを楽しんでいました。