「旧司祭館が伝えたもの-建物とフランス文化」 第2期展示 セスラン神父『和仏大辞典』の特徴

2023.9.5
12
「旧司祭館が伝えたもの-建物とフランス文化」 第2期展示 セスラン神父『和仏大辞典』の特徴

9月5日(火)晴れ 真っ青な空に映える旧司祭館

旧司祭館

現在展示中

信州大学人文学部連携企画「旧司祭館が伝えたもの-建物とフランス文化」
第2期展示 セスラン神父『和仏大辞典』の特徴

松本にフランス文化を伝える舞台ともなった旧司祭館にまつわる人々や建物の魅力を紹介する連携企画展です。第2期展示では、セスラン神父の『和仏大辞典』の特徴を信州大学人文学部の学生が作成したパネルで紹介します。

 

旧司祭館が伝えたもの-建物とフランス文化

 

旧司祭館館内

2階展示室

第2期展示 セスラン神父『和仏大辞典』の特徴

辞書

辞書

 

辞書の特徴

第2期展示 セスラン神父『和仏大辞典』の特徴

セフラン神父と日本の色

セフラン神父と日本の色

 

色の訳し方

色の訳し方

 

展示室

 

和仏辞典から見る日本の養蚕

風穴(ふうけつ・かざあな)「風穴での蚕種製造の盛んな土地で生活を営んでいたからこそ、風穴=蚕という思考になったのでしょうか。」

興味深い特徴が多々見られるのが、この辞書の面白いところなのでしょうか。

風穴

 

用例に対するこだわり

「腹」の用例は、7つの語義

例えば「腹」

 

和仏辞典は誰のために作ったのか

日本語を勉強するフランス人のために作られた「和仏大辞典」という性格をみることができます。

 

和仏辞典

 

最初と最後のページ

旧司祭館の窓から真っ青な空と中央図書館が見えます。

中央図書館

 

こちらもよろしければご覧ください。

「旧司祭館が伝えたもの-建物とフランス文化」 第Ⅰ期展示 旧司祭館に暮らした司祭たち-セスラン神父の場合