OMF2025 子どものための音楽会

2025.8.26
1
OMF2025 子どものための音楽会

子どものための音楽会がキッセイ文化ホールでありました。
松本はキッセイ文化ホールで8月26日と29日(11:00 / 14:00)に行われ
4回で73校の小学6年生がオーケストラを楽しみます。
初日の今日は、午前午後合わせて29校、約1500人が音楽鑑賞しました。

この子どものための音楽会では、オーケストラの紹介があります。
どんな楽器が出てくるのか、それぞれの楽器にあった曲で紹介してくれました。

まずはトランぺット ドラゴンクエストのテーマ

MCはヴァイオリンの堀竹優衣さんと、コントラバスの有村航さん

ティンパニ 聖者の行進 ペダルを踏んで音を変えられるんだね

オーボエ ドラえもんの歌

チェロ スムースクリミナル

フルート ピタゴラスイッチ

コントラバス 生まれてはじめて

クラリネット スーパーマリオブラザーズ 音を出すにはリードが必要なんだって

ファゴット もののけ姫

ホルン パートオブユアワールド 伸ばすと4メートルにもなるんだって

ヴィオラ 崖の上のポニョ

トロンボーン 夢をかなえてドラえもん

ヴァイオリン 彼こそが海賊

さぁ、みんな揃いました。
チューニングをして、指揮者 カール・セント=クレアさんの登場です。

曲目は、ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 作品67「運命」 第1楽章~第4楽章
演奏は、小澤征爾音楽塾オーケストラの皆さんです。


こそ子どものための音楽会のプログラムは毎回可愛くて、オーケストラの紹介や小澤征爾永世総監督の挨拶(2022年のもの)、ヴェートーベンの紹介などが描かれてあります。

最後はみんなでオーケストラの伴奏で「ふるさと」を歌いました。



最後は大きな拍手で終わりました。

子どものための音楽会は
2025年8月27日(水)11:00 / 14:00 長野県伊那文化会館
2025年8月28日(木)11:00 / 14:00 ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)でも行われます。