good morningサイクリング秋 前半#女鳥羽川再発見プロジェクト連続講座5

10月31日(日)朝焼けに美しい朝 第5回女鳥羽川再発見プロジェクト連続講座 「good morningサイクリング秋」を開催しました。

今回は、四柱神社前に集合して女鳥羽川を下り、田川との合流地点まで行き、そこから田川沿いを下り、奈良井川との合流まで行き、更の奈良井川沿いを走りました。

走り方レクチャー
松本ぽたりんぐクラブの方にグループで走る際のハンドサインのレクチャーを受けました。
旧開智学校の説明
本日のコースは最初のスポットは、廃仏毀釈で廃寺となった「全久院」跡地に出来た開智学校跡を通ります。
先に旧開智学校学芸員の遠藤さんに開智学校の歴史についてお話しを伺いました。旧開智学校スポット情報
以前旧開智学校に取材に行った時の写真です。ブログは、こちらです。
千歳橋から眺める開智学校跡を眺める 当時は何度も水害の被害を受け、現在は川幅が広げられています。

千歳橋からほどなく左手に「旧開智学校跡地」を通り過ぎます。

今町から左岸を走ります。ここから先の写真は、下見をした日に撮影したものです。


女鳥羽川には、このような女鳥羽川に関する説明看板が設けられています。

JR鉄橋
女鳥羽川のに歩道用の木の橋と鉄橋が2つ架けられています。

鉄橋をくぐり抜ける
東昌寺
川沿いに「東昌寺」というお寺がありました。


この辺りから、河原の雰囲気が変化していきます。
③女鳥羽川の水の利用

ここから女鳥羽川の最終地、田川との合流地点に向かい、犀川通船のお話しを伺いました。
後半に続く・・
