2026年OMF8月16日から9月8日まで開催

2025.9.9
2
2026年OMF8月16日から9月8日まで開催

2025年セイジ・オザワ 松本フェスティバル(OMF)は、8月11日(月・祝)から9月9日(火)までの30日間にわたり、有料公演6プログラム・9公演を開催し、最終日の「子どものためのオペラ」(会場:キッセイ文化ホール [長野県松本文化会館])をもって閉幕いたしました。

2026年のセイジ・オザワ 松本フェスティバルは、8月16日から9月8日まで開催予定です。
OMF首席客演指揮者の沖澤のどかとサイトウ・キネン・オーケストラが、20世紀音楽の金字塔として知られるオリヴィエ・メシアンの「トゥランガリーラ交響曲」を取り上げ、フェスティバルの歴史に新たな1ページを刻みます。

大編成のオーケストラにピアノ独奏とオンド・マルトノ(電子楽器)が加わる全10楽章の壮大なスケールを誇る本作を、人気と実力を兼ね備えたピアニスト 務川慧悟、20カ国で350回以上の演奏歴を誇り、本フェスティバルには1993年、2012年《火刑台上のジャンヌ・ダルク》に続いて3度目の出演となるオンド・マルトノ奏者 原田節を迎えてお届けします。


このほかにも、オーケストラ コンサートやふれあいコンサート、「子どものためのオペラ」「子どものための音楽会」、室内楽勉強会など、多彩なプログラムを予定しています。公演日時やプログラムの詳細は後日発表いたしますので、どうぞご期待ください。