11月10日は「松本城の日」

昨年12月に11月10日を「松本城の日」と制定されてから初の記念日です。 この日は1873(明治6)年、下級武士であった市川量三が、天守保存のために開催された「第1回松本博覧会」の初日にあたります。
松本祭り開催の11月3日(文化の日)から10日(松本城の日)に、国宝松本城 Weekを開催していました。

本日は、朝8時半から先着500名に記念品を無料配布されました。8時45分に到着

松本城古城会の皆さんが、配っていました。朝8時半には、150人ほどの人が始まるのを待っていたそうです。
頂いたものは、こちらです。

郵便局臨時出張が設けられ、記念切手が9時から販売していました。

せっかくなので、記念に購入しました。1シート1330円でした。

今日もどこから見ても美しい国宝松本城

二の丸御殿跡から

城岳テラスは、今日までです。
