第50回松本ぼんぼん 熱い暑い夜

8月3日(土)第50回松本ぼんぼんが開催されました。
昭和50(1975)年に始まり、今年の参加連は128連・約7,000人が参加されたそうです。

朝から気温がグングン上がり、昼過ぎには35℃を超えていたように思います。
涼を求めて川原に人が集まっています。

時間が経つにつれ人がどんどん増えて来ました。

コロナ明けの昨年から松本ぼんぼんは、時間が短くなりました。午後5時30分~午後7時18分

踊りコースには、踊る人、観客で人で溢れていました。

元気のいいかけ声が聞こえてきました。
子どもの部 最優秀賞を受賞した「開智サッカースポーツ少年団」の皆さんです。

街中は人が溢れて、女鳥羽川の川原にも大勢の人が涼と空間を求めて降りていました。
忘れられない夏の思い出になるのかもしれません。
