第27回 国宝松本城「古式砲術演武」
秋晴れの国宝松本城本丸庭園で 国宝松本城お城祭りの一環として
第27回 国宝松本城「古式砲術演武」がありました。
先ずは、国宝松本城古城太鼓の皆さんの演奏です。

観光客も含め大勢のお客さんたちが見に来ていました。

松本城鉄砲隊



愛知県古銃研究会鉄砲隊



駿府古式炮術研究会駿府鉄炮衆



最後に三隊一緒の演武もありました。

とても大きな音がするので 泣き出す赤ちゃんの声もしていましたし、松本城やまわりの木々で休んでいた鳥たちもびっくりして、一斉に飛び立っていました。

戦国時代さながらの衣装での火縄銃の演武。迫力ある轟音が会場に響きました。