松本民芸家具で統一された老舗のお蕎麦屋さん「信州そば処 女鳥羽そば」はしごマップ協力店紹介⑫
![松本民芸家具で統一された老舗のお蕎麦屋さん「信州そば処 女鳥羽そば」はしごマップ協力店紹介⑫](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/02/S__78717001_0.jpg?resize=1100%2C650&ssl=1)
松本市街地を流れる女鳥羽川沿い 中町に老舗のお蕎麦屋さんがあります。
松本民芸館の創立者・ちきりや工芸前店主 丸山太郎氏による燐寸版画看板が目印です。
![](https://i0.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/02/S__78716994_0.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
女鳥羽そば外観
三代澤本寿さんデザインの暖簾が目を惹きます。
![](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/02/S__78716992_0.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
女鳥羽そば店内
松本民芸家具で統一された落ち着いた雰囲気の店内は、テーブル席と小上がり席があります。
![](https://i0.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/02/S__78716995_0.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
三重(みかさね)そば 1540円(税込み)
「名物の三段重ねのセイロです。一度に三種類(海苔・とろろ・抹茶)の風味を楽しめるちょっとよくばりなおそばです。」
箸袋は、三代澤本寿さんデザインです。
![](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/02/721206ce1b1084d9d36f6e9b8d7bf6fd.jpg?resize=811%2C1024&ssl=1)
天ぷらそば 2035円(税込み)
蓋を開けた時に柚子の香りを楽しむことが出来ます。寒い日には温まりお腹もいっぱいになります。
![](https://i0.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/02/S__78717002_0.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
蕎麦を食べる
メニュー
![](https://i0.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/02/091e7e6a6fb04d130e6eaab35f58e2b5.jpg?resize=1024%2C682&ssl=1)
はしごチケットサービス 「そば茶」プレゼントして頂きました。
![](https://i1.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/02/cb0d1cdbf73a82172f19290a8b351587.jpg?resize=722%2C848&ssl=1)
寒い日が続いています。美味しい温かいお蕎麦で温まりました。
![](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/02/S__78717005_0-1.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)