松本カリーラリー9 Monday Curry Lab.「ラムまぜそば」

今年で9回目となるカレー好きに人気のイベント
「松本カリーラリー」がスタートしています。
今回は、初の試み毎週月曜日限定で、「松本カリー推進委員会」プロデュースの
ポップアップショップ、「Monday Curry Lab.」に参戦しました!

以下「松本カリーラリー公式サイトより」
ナワテ横丁の中央にあるシェアキッチン「Mr.Orange Sky」松本市内のカレー店が普段お店では提供していない限定メニューや、まだカレー屋さんではないけれど、カレー作りが趣味な方のチャレンジショップ、県外の有名カレー店による出張営業など、松本のカレー文化の新しい発信基地でもあり、松本以外のカレー文化と交わりそれに触れることができる交差点でもあるような、そんな場所として、松本カリーラリー開催期間中、毎週月曜日に営業いたします!

ナワテ横丁を覗いて見ると馴染みの看板を発見!

不思議に思ってしばらく見ていると
中から店主さんが出て来たので
今日お店は?と聞くと
「今日定休日だから、ここでやらないかと誘われたので11時かた15時までやるよ」
と教えてもらいました。
いつも行列のできる人気店のがねいしゃさん
ここでテイクアウト出来るとは、なんとラッキー!

11時開店に出直していくとすでに店内には、大勢の人がいました。
待つこと15分
待っている間笑顔が素敵なオーナー夫妻の写真を撮らせて頂きました。
テイクアウトのラムまぜそば1300円

レモンを絞って頂きます!
ラムが苦手なんですが、恐る恐る食べてみると歯ごたえが残る程度にしっかりと煮込まれていてとても食べやすい。
濃厚な味にレモンと玉ねぎやトマトなどの野菜が中和され、なんと言っても絶妙なスパイス使いがとてもバランスが良く
流石がねいしゃさん!最高に美味しいラムまぜそばを頂きました。
カリーラリー最初の1軒目にして、最高の味を堪能出来て大満足です。

第9回松本カリーラリー参加の80店のスタンプとは別に、「Monday Curry Lab.」でカレーを食べてもらえるスタンプを、パンフレットの背表紙にあるスタンプ欄に集めると、スタンプ4つ以上で「Monday Curry Lab.」で提供した限定カレーの冷凍パウチがもらえます!

Mondy Curry Lab. :毎週月曜日AM11:00オープン
@シェアキッチン「Mr.Orange Sky」(https://mrorangesky.therestaurant.jp)
長野県松本市大手4-3-2 tel:050-5360-1072
※レザーショップの併設カフェの為、電話はレザーショップに繋がります。