国宝松本城氷彫フェスティバル2025始まりました
![国宝松本城氷彫フェスティバル2025始まりました](https://i1.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/01/38a6dc3d2733aabc1b658f311a81c098.jpg?resize=1100%2C650&ssl=1)
今年もまた「国宝松本城氷彫フェスティバル2025」が始まりました。
氷が溶けないか心配するほど3月並みの暖かい日が続いています。
![](https://i1.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/01/S__78585909_0.jpg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
松本城公園に行きましたが、旧松本市立博物館の解体工事中のためでしょうか。氷の彫刻は、1か所のみしか確認できませんでした。
![](https://i1.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/01/S__78585910_0.jpg?resize=1024%2C1024&ssl=1)
今年は久しぶりに氷のジャンボすべり台がおこなわれるようです。
1月25日(土)10時00分〜14時00分
1月26日(日)10時00分〜15時00分
![](https://i1.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/01/S__78585894_0.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
以下イベント情報より
「まつもとの冬の風物詩である氷の祭典」
イルミネーションと連動した新しい冬の景色をご堪能ください。
※天候等により、日程や会場が変更となる場合があります。街中各所へ氷像を展示。写真に映える氷の城下町を散策してください。
街中展示
松本市美術館1月23日(木) 15時00分~
松本駅前広場中町・蔵シック館1月24日(金) 13時00分~
大手門枡形跡広場
松本駅前広場中町・蔵シック館1月24日(金) 13時00分~
大手門枡形跡広場
全国氷彫コンクールプレイベント
若手氷彫師の登竜門となるプレイベント。
活気あふれる作品を氷で仕上げます。- @ 松本市中央西公園(花時計公園)
- 1月24日(金)14時00分~20時00分
- 作品展示
- 1月24日(金)20時00分〜 1月26日(日)14時00分頃
※天候等により展示時間が短くなる場合があります。
全国氷彫コンクール チャンピオンシップ
全国屈指の氷彫師が松本に集結。
最高峰の技術と思いを氷に乗せ、夜を徹して制作します。- @ 松本城公園
- 制作:1月25日(土)午後5時から 展示:1月26日(日)早朝から午後2時頃まで
松本城公園では18時~22時までプロジェクションマッピングが見れます。
![](https://i2.wp.com/visitmatsumoto.com/wp-content/uploads/2025/01/S__78585897_0.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)