国宝松本城「月見の宴(えん)」
中秋の名月に合わせた催し「月見の宴」が、9月29日~10月4日まで国宝松本城で始まりました。

今日はまだ十一夜ですが、
美しい松本城に月の輝きがよく似合います。
月見櫓で行われているフルートの演奏に大勢の方が聴き入っていました。

この為に活けられたお花とお供えの月見団子は、とても風流です。



第18回 国宝松本城「月見の宴(えん)」
日程:9月29日(金)~10月4日(水)までの6日間
※十五夜:10月4日(水)
17:30~20:30
開催場所:国宝松本城本丸庭園
入場料開催時間中、本丸庭園を夜間無料開放します。(ただし、天守には登れません)
内容:ライトアップされた松本城天守を背に、野外いけばなや秋の本丸庭園で琴やフルート、
雅楽の音色をお茶席(一席500円)でお楽しみください。
その他・野外いけばな:真派青山流華道
・演奏 琴・尺八:中信三曲協会、フルート:フルート コンソート ソノリテ、雅楽:松筑雅信会(鑑賞無料/18:00〜20:10)
・お茶席(一席500円/裏千家淡交会:前半の3日間、表千家同門会:後半の3日間)
・月見団子等の販売(松本古城会)
・常設売店の営業

4日まで17時30分から20時30分まで無料で入場出来ます。
ぜひおでかけください。
【市民記者 やまもと】