まつもとのベンチ 11選
散歩中に出会う、まち中にちょこんと置かれているベンチたち

中町 善小路街道の辻にあるベンチ

誰が座るのだろうって考えてしまう、味のある場所のベンチ

草をかきわけ座るのが好き

松本城公園にあるベンチ 誰かが時々座ってる姿が絵になる

松本城南の大名町のベンチ
松本市は、南西堀りの復元と道路拡張のため、現在画地の整備をおこなっています。
この場所も以前あった店舖が壊された跡地を工事が始まるまで
このようなパレットとパラソルを置いて、憩いの空間を作っています。

こちらは、伊織霊水前に出来たポケットパークです。
街中にあるベンチは、貴重な休憩所でオアシスです。

松本市美術館に置かれている「草間彌生さん水玉柄」ベンチです。

景観にマッチした「まったりするようなベンチ」

なわて通りのベンチ 映画「orange」では、このベンチに主人公たち6人が座りたい焼きを食べているシーンが出ています。

木に寄り添う古いベンチ 松本市中央図書館東にあるベンチ

旧開智学校北側 公園
ベンチのある風景は、ときに物語の始まりを想像させられます。
【市民記者 やまもと】