おもちゃ箱みたいな、レストラン。
カフェレスト・ガレージ、行ってきましたよ。

入口には、これだけ看板が並んでいます。地図を見ていると分かりにくいんじゃないか、と心配しちゃいますが、行ってみるとそんな心配は必要なかったことが分かりました。

入口には、こんな看板も。一体どこで手に入れて来たんでしょう??

階段を上がって入口を入ると、ジュークボックスがお出迎え。
さらに左側のドアを入ると喫煙エリア、右側のドアを入ると禁煙エリアになっていました。(平日15:00からは、全席禁煙になるみたいですが。)

下の写真が、左側の店内。

我々は、禁煙側の席へ。こっちは、階段があって、まさにガレージ風。そうか、さっきの駐車場と同じ高さ(地面)まで降りていることになるのですね。お店の方に聞いたら、「車椅子の方などは、事前に連絡をもらえば、(冬でなければ)ガレージと同じように扉を開けてそのまま入れるように用意しますよ」とのことでした。また、「姉妹店のスポカフェガレージのほうは、全く段差が無いので気軽に入れますよ」とも教えていただきました。

レトロな自転車や、小さなバイクも飾られています。

ホントに沢山のメニューがあるので迷うところです。うーん、デザートトースト(ハニーアイストースト)ってのもそそられますけど、やっぱり定番のケチャップソースのオムライスにしました。サラダ付きです。

やっぱり、定番ですね。あ~癒される・・・。
そういえば、オムライスって、洋食とばっかり思っていましたが、実は日本のオリジナルなんですね~。この前、イギリス人、カナダ人、オーストラリア人、ルーマニア人、(でも住んでる国は結構バラバラ)と一緒にオムライスの店に行ったら、「初めてだよ!」と喜んでました。ガラスの向こうでオムライスを作っているのが見えるお店だったのですが、みんな写真撮りまくってましたよ。って、ここのお店の話じゃないオチですみません。
次回は、ガレージ丼にしようか、とまとカレーにしようか、はたまたナポリタンか、ガレージ風ピザか???結局決まらないまま店を後にするのでありました。