松本市立博物館にも灯りがともりました。まつもとイルミネーション

今年も松本ウィンターイルミネーションが始まっています。
10月7日移転オープンした松本市立博物館には、以前松本城公園に置かれていた松本てまりをイメージした四角い光のオブジェが置かれてます。
過去の記事はこちらをご覧ください。

松本城公園では、16日から始まるプロジェクションマッピングの調整が行われていました。

国宝松本城天守プロジェクションマッピング2023-2024
■期間:12月16日(土曜日)から2月14日(水曜日)
■点灯:午後6時から午後9時
■構成:1回約12分(メイン演出9分、サブ演出3分)
3期にわたり、3つのメイン演出をお楽しみ頂けます。※期間で公開している演出が異なります。
市街地イルミネーション午後4時30分 から 午後10時