松本城から北東にある「岡宮神社」のすぐ南にある「大安楽」
夕陽に照らされた東の山が紅く染まっています。
2年4月5日
お寺の敷地内のソメイヨシノが咲いていました。
2年4月5日
月が昇って来ました!美しい春の夕暮れ時でした。
大安楽寺桜2年4月5日
昼間の大安楽寺桜
2年4月6日大安楽寺桜
真言宗大安楽寺は元は安楽寺と称し、由緒の古い寺です。ことに松本城の鬼門の方角、北東(艮 うしとら)にあるため、鬼門除けの鎮護の寺でした。明治初年、廃仏毀釈により一旦廃寺となりましたが、後年復興して大安楽寺と改めました。 (松本のたからより)