国宝松本城月見の宴
第17回国宝松本城「月見の宴(えん)」が9月11日(日)~16(金)の期間で開催されています。
開催時間中(17:30~20:30)は本丸庭園を無料開放しています。
昨日まで雨が降ったりやんだりでしたが今日は曇り。

途中、中秋の名月が雲の間から少しだけ顔を出しました。

本丸庭園に入ると古城会の方たちが月見団子や甘酒を売っていました。



いつものようにお茶席も設けてあり お菓子とお茶を頂きました。

今日のお菓子はいそむらの月見饅頭、ススキの焼き印がついていました。


野外生け花もお城を背景にライトアップされています。

月見櫓では、琴やフルート、雅楽の演奏もあり雨でも大丈夫なようにテントも用意されていました。

あと1日ありますので是非お城まで!!
