5人乗りタクシーで行く新緑の上高地① 大正池

5月10日(火)快晴 海外から帰国した友人をもてなすために最高の松本を見せたくて
予てから計画していた上高地行き
前日は大雨でしたが、道中も安全に沢渡までマイカーで辿り着きました。

日帰りの場合駐車場料金は一律700円先払いです。
駐車場に車を停めると、駐車場の方がタクシーとバスの説明をしてくれました。今回は5人なので事前に調べたところタクシーは4人までしか乗れず
大型タクシーを頼むと料金が高くつくのでバスにしようと思っていましたが、5人乗れるタクシーもあるそうで、親切にもタクシーの手配をしてくれました。
上まで上がったタクシーが戻るまで20分ほど待ちました。バスも出たばかりなので25分ほど待つとのことでした。
バスは、沢渡~上高地バスターミナルまで大人1300円 小学生以下半額
5人乗りタクシーは、大正池まで3900円 それ以降は一律4,600円
5人乗りのタクシーは、ゆったりした車

釜トンネル~上高地トンネルをくぐり抜けてその先は
見慣れた風景でありながらも、いつ見てもその美しさに感動!

4月の開山祭の日に前日の大雨のため土砂崩れが起きた現場
安全のためあちこちで、補強工事中がおこなわれていました。

まだ残雪が見えます。また前日の雨は山では雪だったようです。

運転手さんに大正池が見えるポイントで撮影のために降りることは可能か事前にお願いしたところ、快く受けて頂きました。

大正池
穂高連峰

穂高連峰、焼岳を背景に、タクシーの運転手さんが記念撮影をしてくれました。

澄み切った水の中に泳ぐ岩魚も見えました。

大正池を堪能した後は、いざ上高地バスターミナルへ 続く・・

上高地公式サイトより マイカーで行く場合のご案内
上高地は通年マイカー規制です
上高地へは年間を通してマイカーでは入れません。
自家用車(レンタカー、自動二輪を含む)は、釜トンネルより通行禁止のため、 松本市方面からは沢渡(さわんど)駐車場(マイカー1日700円)、 高山市方面からはあかんだな駐車場(マイカー1日600円)からシャトルバスまたはタクシーなどをご利用ください。
美しく自然豊かな上高地を維持していくため、交通規制に御協力をお願いいたします。
※夏休み期間中の土・日曜日、祭日、お盆期間中及び10月紅葉シーズンは大変込み合います。
どうぞ時間に余裕をもっておでかけ下さい。
タクシー料金
沢渡ゾーン〜大正池
沢渡ゾーン〜上高地バスターミナル
※カッコ内は障害者割引適用料金です。
特定大型車:定員7名以上10名以下
普通車:定員6名以下
- 上高地共同配車センター
- TEL 0263-95-2350
- FAX 0263-95-2300
- 沢渡共同配車センター
- TEL 0263-93-3336
- FAX 0263-93-3337